2022年04月29日
着付け教室 角出し結び
昨日の着付け教室。
「角出し」と言う名前入の帯結びのお稽古。
まずは角出し枕を作る所から。
それから結びます。
生徒さんも頑張ってました。
お太鼓も良いけれど、たまには
こんな角出しでお出かけも素敵ですよ。
今日は幾何学模様の名古屋帯です。
★★★着付け教室、出張着付け、承ります★★★
林久美子きもの文化教室
https://kumiko-kimono.com

「角出し」と言う名前入の帯結びのお稽古。
まずは角出し枕を作る所から。
それから結びます。
生徒さんも頑張ってました。
お太鼓も良いけれど、たまには
こんな角出しでお出かけも素敵ですよ。
今日は幾何学模様の名古屋帯です。
★★★着付け教室、出張着付け、承ります★★★
林久美子きもの文化教室
https://kumiko-kimono.com

2022年04月25日
やしの実FM豊橋84.3 モーニングじゅうすに出演
本日、やしの実FM豊橋84.3
「モーニングじゅうす」
にゲスト出演させて頂きました。
春夏秋冬、お声掛けて頂き、
ココラフロントのスタジオに着物で向かいます。
今回は、初夏に着る着物の話、
夏にやる浴衣イベントの話、
婚礼着付けの話、
色々お話させて頂きました。
あいりんさんは、いつも素直で
笑顔が似合うかわいい女のコです。
ついつい、話に花が咲いて
時間を忘れちゃいます。
★★★着付け教室、出張着付け、承ります★★★
林久美子きもの文化教室
https://kumiko-kimono.com
ココラフロントのスタジオ

あいりんさんと

「モーニングじゅうす」
にゲスト出演させて頂きました。
春夏秋冬、お声掛けて頂き、
ココラフロントのスタジオに着物で向かいます。
今回は、初夏に着る着物の話、
夏にやる浴衣イベントの話、
婚礼着付けの話、
色々お話させて頂きました。
あいりんさんは、いつも素直で
笑顔が似合うかわいい女のコです。
ついつい、話に花が咲いて
時間を忘れちゃいます。
★★★着付け教室、出張着付け、承ります★★★
林久美子きもの文化教室
https://kumiko-kimono.com
ココラフロントのスタジオ

あいりんさんと

2022年04月24日
振袖撮影 真紅の振袖
本日の振袖撮影。
真紅の振袖は、20歳らしく
とても華やかで、不動の人気です。
半襟は、あえて真っ白をチョイス。
凛とした美しさですね
★★★着付け教室、出張着付け、承ります★★★
林久美子きもの文化教室
https://kumiko-kimono.com

真紅の振袖は、20歳らしく
とても華やかで、不動の人気です。
半襟は、あえて真っ白をチョイス。
凛とした美しさですね
★★★着付け教室、出張着付け、承ります★★★
林久美子きもの文化教室
https://kumiko-kimono.com

2022年04月22日
歌舞伎を見に行かれる親子 お母様
昨日は、朝7:00から、ヘアと出張着付け親子さん。
仲良し親子で、歌舞伎を見に行くそうです。
名古屋の御園座へ。
お嬢様は若草色の訪問着。華やか。
お母様は黒色の訪問着。大人で粋。
仲良し親子。素敵な家族ですね。
★★★着付け教室、出張着付け、承ります★★★
林久美子きもの文化教室
https://kumiko-kimono.com

仲良し親子で、歌舞伎を見に行くそうです。
名古屋の御園座へ。
お嬢様は若草色の訪問着。華やか。
お母様は黒色の訪問着。大人で粋。
仲良し親子。素敵な家族ですね。
★★★着付け教室、出張着付け、承ります★★★
林久美子きもの文化教室
https://kumiko-kimono.com

2022年04月21日
歌舞伎を見に行かれる親子 お嬢様
今日は、朝7:00から、ヘアと出張着付け親子さん。
仲良し親子で、歌舞伎を見に行くそうです。
名古屋の御園座へ。
豊橋からはタワーズパックの新幹線で。
豊橋←→名古屋の新幹線往復と、名古屋高島屋での1000円の買い物券がついて3000円。
豊橋ー名古屋は、在来線で55分。
新幹線だと30分かからず。、体も楽チン。
高島屋でランチして、御園座で歌舞伎を見て、夜ご飯も食べて、、、だそうです。
月に一度は、こうして親子でお出かけするとの事。
仲良し親子を見るのは、こちらまで幸せな気持ちになります。
若草色の訪問着。春のお出かけ、楽しんできて下さいね。
★★★着付け教室、出張着付け、承ります★★★
林久美子きもの文化教室
https://kumiko-kimono.com

仲良し親子で、歌舞伎を見に行くそうです。
名古屋の御園座へ。
豊橋からはタワーズパックの新幹線で。
豊橋←→名古屋の新幹線往復と、名古屋高島屋での1000円の買い物券がついて3000円。
豊橋ー名古屋は、在来線で55分。
新幹線だと30分かからず。、体も楽チン。
高島屋でランチして、御園座で歌舞伎を見て、夜ご飯も食べて、、、だそうです。
月に一度は、こうして親子でお出かけするとの事。
仲良し親子を見るのは、こちらまで幸せな気持ちになります。
若草色の訪問着。春のお出かけ、楽しんできて下さいね。
★★★着付け教室、出張着付け、承ります★★★
林久美子きもの文化教室
https://kumiko-kimono.com

2022年04月20日
2022年04月17日
結婚式 前撮り撮影で振袖を 三女
長女のお姉様の結婚式の前撮り撮影。
次女さんは、振袖姿に。
そして三女さんも、振袖姿に。
三女さんは、今流行りのボブ。
外ハネにして、金箔と、水引で仕上げます。
ご家族で初めての結婚式、前撮り撮影。
正装で向かいます。
素敵な門出の日になります様に
★★★着付け教室、出張着付け、承ります★★★
林久美子きもの文化教室
https://kumiko-kimono.com
ヘアと着付け。ご自宅まで出張支度です

次女さんは、振袖姿に。
そして三女さんも、振袖姿に。
三女さんは、今流行りのボブ。
外ハネにして、金箔と、水引で仕上げます。
ご家族で初めての結婚式、前撮り撮影。
正装で向かいます。
素敵な門出の日になります様に
★★★着付け教室、出張着付け、承ります★★★
林久美子きもの文化教室
https://kumiko-kimono.com
ヘアと着付け。ご自宅まで出張支度です

2022年04月16日
結婚式 前撮り撮影で振袖を 次女
長女のお姉様の結婚式の前撮り撮影。
次女さんは、振袖姿に。
ご家族で初めての結婚式、前撮り撮影。
正装で向かいます。
素敵な門出の日になります様に
★★★着付け教室、出張着付け、承ります★★★
林久美子きもの文化教室
https://kumiko-kimono.com
ヘアと着付け。ご自宅まで出張支度です


次女さんは、振袖姿に。
ご家族で初めての結婚式、前撮り撮影。
正装で向かいます。
素敵な門出の日になります様に
★★★着付け教室、出張着付け、承ります★★★
林久美子きもの文化教室
https://kumiko-kimono.com
ヘアと着付け。ご自宅まで出張支度です


2022年04月15日
結婚式 振袖でドレスに
先日の日曜日。
結婚式がありました。
今回は、ご両親から買って頂いた振袖を、
ドレスの様に着付けます。
新郎様は、紋付袴に。
生まれたばかりの男の子も、
袴姿のベビー服に。
素敵なお色直し。
ご家族への愛が溢れます
★★★着付け教室、出張着付け、承ります★★★
林久美子きもの文化教室
https://kumiko-kimono.com

結婚式がありました。
今回は、ご両親から買って頂いた振袖を、
ドレスの様に着付けます。
新郎様は、紋付袴に。
生まれたばかりの男の子も、
袴姿のベビー服に。
素敵なお色直し。
ご家族への愛が溢れます
★★★着付け教室、出張着付け、承ります★★★
林久美子きもの文化教室
https://kumiko-kimono.com

2022年04月09日
結婚式 留袖
長女さんの結婚式。
今日はご家族揃っての前撮り撮影。
お母様の留袖の出張着付け。
早朝5:00よりスタッフと準備に入ります。
幸せのお手伝いは、私もいつも素敵な思い出です。
ご予約ありがとうございます。
★★★着付け教室、出張着付け、承ります★★★
林久美子きもの文化教室
https://kumiko-kimono.com

今日はご家族揃っての前撮り撮影。
お母様の留袖の出張着付け。
早朝5:00よりスタッフと準備に入ります。
幸せのお手伝いは、私もいつも素敵な思い出です。
ご予約ありがとうございます。
★★★着付け教室、出張着付け、承ります★★★
林久美子きもの文化教室
https://kumiko-kimono.com
